×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾にいってきました。
友人とりちゃんと。台湾、大好き。
小龍包→中国茶→街歩き→マッサージ→小龍包…。
賞味2日の間に小龍包の名店といわれる、4店を食べ歩き。7蒸篭完食。オーダーするのは小龍包、スープ(酢辣湯美味!)、台湾ビール(朝でも)のみ。炒飯やら餃子、焼売…なんだかついオーダーしてしまいそうなメニューがたくさんですが、お腹がいっぱいになってしまうので、ぐっとがまん。蒸篭がきた瞬間に薄い皮のてっぺんを箸で持ち上げて、しょうがと酢醤油にちょこんとつけてほお張る。ぷるぷるの食感、じゅわーっと広がる肉汁。あつあつで、つい猫背になってしまいますが、至福の味わいです。ホント、旨い。
みなさま、台湾に行ってきてくださーい。


友人とりちゃんと。台湾、大好き。
小龍包→中国茶→街歩き→マッサージ→小龍包…。
賞味2日の間に小龍包の名店といわれる、4店を食べ歩き。7蒸篭完食。オーダーするのは小龍包、スープ(酢辣湯美味!)、台湾ビール(朝でも)のみ。炒飯やら餃子、焼売…なんだかついオーダーしてしまいそうなメニューがたくさんですが、お腹がいっぱいになってしまうので、ぐっとがまん。蒸篭がきた瞬間に薄い皮のてっぺんを箸で持ち上げて、しょうがと酢醤油にちょこんとつけてほお張る。ぷるぷるの食感、じゅわーっと広がる肉汁。あつあつで、つい猫背になってしまいますが、至福の味わいです。ホント、旨い。
みなさま、台湾に行ってきてくださーい。
3巻が待ち遠しい『きょうの猫村さん』。情に厚い猫の家政婦・猫村ねこが主人公。家事を完璧にこなすが、時折、悩んだりすると4つ足で走ったり、爪を研いだり、猫の本性がでちゃうのがこれまたかわいらしい。疲れていたりするときにソファにごろんと横になって読むと心がなごみますわい。

近ごろ、まわりでは「もし猫村さんが実際にいたら大きさはどのくらい?」というネタで、静かに盛り上がっています。ホンマの猫村さんは、お腹の上あたり。この話題を提供してくれた友人のとりちゃんは、「すごい、でかい」と驚愕。彼女の猫村さんは膝上ぐらいとか。ネコムライスをつくってもらったり、仕事中にお茶とか入れてくれたらうれしいな。そして、友人おかちんの猫村さんは、何と152cm。肩組んだり、一緒に飲みにいきたいらしい。とりちゃんはヒゲがあたって痛いんじゃないかと、心配…。みんな妄想族ですな。
近ごろ、まわりでは「もし猫村さんが実際にいたら大きさはどのくらい?」というネタで、静かに盛り上がっています。ホンマの猫村さんは、お腹の上あたり。この話題を提供してくれた友人のとりちゃんは、「すごい、でかい」と驚愕。彼女の猫村さんは膝上ぐらいとか。ネコムライスをつくってもらったり、仕事中にお茶とか入れてくれたらうれしいな。そして、友人おかちんの猫村さんは、何と152cm。肩組んだり、一緒に飲みにいきたいらしい。とりちゃんはヒゲがあたって痛いんじゃないかと、心配…。みんな妄想族ですな。