×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾にいってきました。
友人とりちゃんと。台湾、大好き。
小龍包→中国茶→街歩き→マッサージ→小龍包…。
賞味2日の間に小龍包の名店といわれる、4店を食べ歩き。7蒸篭完食。オーダーするのは小龍包、スープ(酢辣湯美味!)、台湾ビール(朝でも)のみ。炒飯やら餃子、焼売…なんだかついオーダーしてしまいそうなメニューがたくさんですが、お腹がいっぱいになってしまうので、ぐっとがまん。蒸篭がきた瞬間に薄い皮のてっぺんを箸で持ち上げて、しょうがと酢醤油にちょこんとつけてほお張る。ぷるぷるの食感、じゅわーっと広がる肉汁。あつあつで、つい猫背になってしまいますが、至福の味わいです。ホント、旨い。
みなさま、台湾に行ってきてくださーい。



友人とりちゃんと。台湾、大好き。
小龍包→中国茶→街歩き→マッサージ→小龍包…。
賞味2日の間に小龍包の名店といわれる、4店を食べ歩き。7蒸篭完食。オーダーするのは小龍包、スープ(酢辣湯美味!)、台湾ビール(朝でも)のみ。炒飯やら餃子、焼売…なんだかついオーダーしてしまいそうなメニューがたくさんですが、お腹がいっぱいになってしまうので、ぐっとがまん。蒸篭がきた瞬間に薄い皮のてっぺんを箸で持ち上げて、しょうがと酢醤油にちょこんとつけてほお張る。ぷるぷるの食感、じゅわーっと広がる肉汁。あつあつで、つい猫背になってしまいますが、至福の味わいです。ホント、旨い。
みなさま、台湾に行ってきてくださーい。
PR
すっかり台湾にはまった僕らは、偶数月の17日を”台湾の日”に制定し、茶芸を嗜んだりすることに決めました。
来年も行っちゃう?
honmaとはステーキ鉄板焼き貯金なるものもしているが、台湾貯金も引き続きよろしく。
しかし、旅の後の日常はつらいもんですな。
そうそう。三十路間近のシャイガールは思わず一人称を僕にしてしまうのだ。honmaもたまに使うよね。それはともかくとして、honmaの家で一緒にタピオカミルクティー飲みましょう。奴は私の真似してタピオカミルクティー用のぶっといストローを買ってたからふるまってもらいましょ。