honma-note
[
17
] [
16
] [
15
] [
14
] [
13
] [12] [
11
] [
10
] [
9
] [
8
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
珈琲豆をいただく
編集者hoshiさんに珈琲豆をいただきました。
軽井沢の「丸山珈琲」。いつもより荒めにドリップして、雨だれ方式とやらでぽとぽといれてみる。豆がぷくぷくと膨らみますな。すっきりとしていながら、なんだか複雑な味わい。うーん、おいしい。hoshiさん、ありがとう。
おとりよせできるのかしら〜
PR
2007/05/17 (Thu)
おいしい毎日
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
今日はドミニカブルーアンバーという種類の豆を買って来ました。何だか涼しげな名前に惹かれたので、どんな味なのか未知。雨だれ方式で美味しくいただきたいので、雨だれのコツを伝授くださいませ。
マカニー
2007/05/19(Sat)15:42:51
編集
大阪から・・・
私も主人もコーヒー大好きで、お取り寄せして飲んでいます。暖かいコーヒーもいいけれど、これからの季節はやっぱりコロンビアのアイスコ-ヒーかな・・・
ポンポコタヌキの妻
2007/05/22(Tue)09:17:41
編集
無題
私もヒーコー大好きです!飲むのも好きですが淹れるのも大好きです。
nahoko
2007/05/22(Tue)21:25:46
編集
コーヒー
みなさま、こだわっていただいているのですね。雨だれ方式とやらは、コーヒー豆を蒸らしたあと、軒から雨がぽたぽた落ちるかのように、ちょっとずつ湯を落とす方法のようですよ。ゆっくりいれるからおいしんですかね〜。
アイスコーヒー。ホンマはシュープレスの近所にある「ミールズ」のアイスコーヒーがお気に入りです。
hon
2007/05/23(Wed)00:00:23
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
小龍包
HOME
東京出張
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
SHOE PRESs
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
おいしい毎日 ( 27 )
SHOE PRESs ( 4 )
本 ( 2 )
映画 ( 6 )
旅 ( 12 )
未選択 ( 0 )
日々のこと ( 10 )
アート ( 3 )
フリーエリア
最新CM
無題
[10/21 hon]
無題
[10/20 マカニー]
無題
[10/20 ita]
無題
[09/17 マカニー]
無題
[09/03 hon]
最新記事
花畑牧場の生キャラメル
(10/16)
瀬見温泉でのんびり
(10/13)
はらこ飯
(10/13)
ジャズフェス
(09/17)
“cafe”
(09/01)
最新TB
プロフィール
HN:
k-honma
性別:
女性
自己紹介:
編集プロダクション シュープレス(株)所属
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 10 月 ( 3 )
2008 年 09 月 ( 2 )
2008 年 08 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 4 )
最古記事
がーん
(04/19)
春のおいしい旅 1
(04/23)
春のおいしい旅2
(04/25)
春のおいしい旅3
(04/29)
猫村さんの大きさは?
(04/30)
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]
アイスコーヒー。ホンマはシュープレスの近所にある「ミールズ」のアイスコーヒーがお気に入りです。