×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『めがね』、みてきました。
いや~、よかったぁ。テーマはなんでしょ。
“たそがれる”“旅”、あと“ごはん”なのかな。まだ早い春の海がとてもきれいで、ブルーってこんなに種類あったんだ、そういえば今年の夏は海みていなかったなぁとか、
朝食は風が通る場所で食べるとよりおいしそうとか、
なにも言わないで受けいれるってことも大事だよな…など。
なんだかいろんなことを感じたし、思わせてくれる映画でした。ストーリーのおもしろさというよりはひとつひとつのシーンや、さりげないキャストのセリフ、視線が心に残りましたわい。ふむ。
メルシー運動と伊勢エビを食欲のままに食べているシーンが特に印象的。
それにしても、もたいさん、かっこよかったでする。
いや~、よかったぁ。テーマはなんでしょ。
“たそがれる”“旅”、あと“ごはん”なのかな。まだ早い春の海がとてもきれいで、ブルーってこんなに種類あったんだ、そういえば今年の夏は海みていなかったなぁとか、
朝食は風が通る場所で食べるとよりおいしそうとか、
なにも言わないで受けいれるってことも大事だよな…など。
なんだかいろんなことを感じたし、思わせてくれる映画でした。ストーリーのおもしろさというよりはひとつひとつのシーンや、さりげないキャストのセリフ、視線が心に残りましたわい。ふむ。
メルシー運動と伊勢エビを食欲のままに食べているシーンが特に印象的。
それにしても、もたいさん、かっこよかったでする。
PR
この記事にコメントする
無題
「めがね」よかったね~!内容ももちろんよかったけど映画のなかにでてくる食べ物や洋服、雑貨などもかなりこだわっていておもしろかった!もう一回ぐらいみに行きたいなぁ・・・
無題
かき氷やバーベキュー、朝食、映像からおいしい香りまで届きそうだったね~。DVDになったら買っちゃいそうですな。