×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近ごろ、こけしがひそかにブーム? ブルータスでも宮城のこけしが紹介されていましたね~。そん中、こけしの絵付けを初体験してみました。まずは、どんなこけしにするかをイメージして紙に下書きします。髪型とか胴の柄や色をどうするか悩みますな。本番はこけしに直接顔料で描く。一瞬緊張しますが、いやーこれが、面白い!思わず夢中に。ちょっぴりクリエイティブな気分も味わえます。
津軽系、鳴子系、遠刈田系、肘折系…東北はこけしの宝庫。絵付け体験やこけし館の見学、旅のおみやげに、こけしがどんどん流行るとよいな。黒石にある津軽こけし館では純金こけしのオーナーの募集もしていましたよ。

ホンマこけし。ボブでボーダーを着ているのがポイント
津軽系、鳴子系、遠刈田系、肘折系…東北はこけしの宝庫。絵付け体験やこけし館の見学、旅のおみやげに、こけしがどんどん流行るとよいな。黒石にある津軽こけし館では純金こけしのオーナーの募集もしていましたよ。
ホンマこけし。ボブでボーダーを着ているのがポイント
シュープレスの朝は掃除ではじまります。今日はお盆休み前の中掃除(大掃除は年末に)の日。メンズチームが窓拭きを担当。床にワックスもかけてみる。なかなか、ピカピカして気持ちがよいものですな。ホンマは一足先に明日からお盆休み。「赤川花火大会」にいってきまーす。

社長、窓を磨く
社長、窓を磨く
週末、夏休み企画第1段として角川映画まつりを実行。古い角川映画をピックアップして観るだけなのですが“まつり”と付けると、うきうきしますな。ポテトチップスとコーラ(またはビール)は必須アイテム。itamoto氏に強く推薦された『獄門島』にしようと思いきや、オンデマンドTVにない。しかも第2候補の『時をかける少女』もないですな。ショック…。結局、「鵺の鳴く夜は恐ろしい……」でお馴染みの『悪霊島』に。リアルな映像に背中がぞくり、鹿賀丈史わかーい、岩下志麻、美しい~。その後、『里見八犬伝』を鑑賞。なかなか、夏休み気分(日曜日に休んだだけですが…)になれましたわい。