×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末は“お取りよせの会”でした。それぞれとっておきの一品を持ちよってみなでおいしいく食べようぜ、という食いしん坊の会です。当日は19時集合。
「皆、何を持ってきた?」「あたしの気にいってくれるのかしら。おいしいにきまっているけど」…。なんて思っていたのか、なぜか皆もじもじ。ふんだん感じることのない緊張感が一瞬漂いましたが、乾杯とともにみなわいわい、そして自由にいただいておりました。
おかちんの持ってきた「東海一品香」のチンジャオロ-スはタケノコがしゃきしゃき、ビールが合うし、ご飯がほしくなる。ちほちゃんの「ヘミングウェイ」のパエリヤはサフランが効いた異国の味。魚介がたっぷりなのもうれしいところ。
ホンマは青森県五所川原の「カフェ ド アミィ」さんのパイに。 サックサクの生地にサーモンとタマゴが包まれたお料理パイは、辛口の白ワインとベストマッチ。4人でワンホール、ペロリでした。ラストはナホコさんが取り寄せた「エコール・クリオロ」のチーズケーキ。食感が軽くて口どけもいいし、チーズが濃厚。いやー、全部おいしい~。
いつの間にか夜は更けゆき、気がつけば午前3時…。


お取り寄せの会、第2回開催決定。参加ご希望の方はシュープレスのホンマまでお願いしやーす(笑)
「皆、何を持ってきた?」「あたしの気にいってくれるのかしら。おいしいにきまっているけど」…。なんて思っていたのか、なぜか皆もじもじ。ふんだん感じることのない緊張感が一瞬漂いましたが、乾杯とともにみなわいわい、そして自由にいただいておりました。
おかちんの持ってきた「東海一品香」のチンジャオロ-スはタケノコがしゃきしゃき、ビールが合うし、ご飯がほしくなる。ちほちゃんの「ヘミングウェイ」のパエリヤはサフランが効いた異国の味。魚介がたっぷりなのもうれしいところ。
ホンマは青森県五所川原の「カフェ ド アミィ」さんのパイに。 サックサクの生地にサーモンとタマゴが包まれたお料理パイは、辛口の白ワインとベストマッチ。4人でワンホール、ペロリでした。ラストはナホコさんが取り寄せた「エコール・クリオロ」のチーズケーキ。食感が軽くて口どけもいいし、チーズが濃厚。いやー、全部おいしい~。
いつの間にか夜は更けゆき、気がつけば午前3時…。
お取り寄せの会、第2回開催決定。参加ご希望の方はシュープレスのホンマまでお願いしやーす(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
第2回も参加でお願いします!次はブルーチーズのチーズケーキにしたいところですが、更なる味を探します♪
無題
私も第二回参加しまーす!期待して待っていてください。
無題
春になったし、そろそろ第2回開催しましょうね~