×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今にもやってきそう。
いやー、すでに入っているかも。
梅が実をつけるころ降る雨。
梅雨ですな。
本日、梅雨を楽しく乗り切る作戦会議をしました。
(以下、会議の決定事項)
梅雨にむけて準備したり、やること
★お香(湿度が高い夜に焚くとすっきり、うっとり)
★長ぐつ(お気に入りをみつけて、朝からブルーになる雨の通勤をもりあげる)
★かさ(『BRUTUS』ザ三谷光喜アワー特集に、かさの持ち方のおもしろい記事あり)
★ソーヴィニヨンブラン(じっとりしているときはキリッと冷やした白ワインに限りますな)
★水とりぞうさん(あちこちに設置。靴棚と押入れに風も通す)
★アジサイを飾る(乙女な気分にひたってみる)
★読書する(マンガ可)
ほかにも梅雨の楽しみ方、おしえてください。

香炉を準備
いやー、すでに入っているかも。
梅が実をつけるころ降る雨。
梅雨ですな。
本日、梅雨を楽しく乗り切る作戦会議をしました。
(以下、会議の決定事項)
梅雨にむけて準備したり、やること
★お香(湿度が高い夜に焚くとすっきり、うっとり)
★長ぐつ(お気に入りをみつけて、朝からブルーになる雨の通勤をもりあげる)
★かさ(『BRUTUS』ザ三谷光喜アワー特集に、かさの持ち方のおもしろい記事あり)
★ソーヴィニヨンブラン(じっとりしているときはキリッと冷やした白ワインに限りますな)
★水とりぞうさん(あちこちに設置。靴棚と押入れに風も通す)
★アジサイを飾る(乙女な気分にひたってみる)
★読書する(マンガ可)
ほかにも梅雨の楽しみ方、おしえてください。
香炉を準備
明けましておめでとうございます。
2008年、はじまりの日はいかがお過ごしですか?
ホンマはナホコさん、東京より登場のやじくんと毎年恒例の
初詣、鮨、映画を楽しみました。
初詣は東照宮へ。友人ナリちゃんによれば、こちらの神主さんは神様に愛されているとか(ほんと?)。新年そうそう年末ジャンボ宝くじ3000円当選したのは参拝のおかげか?
その後、「鮨勘」で少し遅いランチ。エビスで乾杯し真鯛、海老、イクラ…と華やかなネタを味わう。
いやー、穴子がふっくらしておいしー。
映画はチネラヴィータでウッディ・アレンの『タロット占い殺人事件』を観賞。コミカルだけど、やや退屈。でも、やっぱり映画っていいな。
お正月。
同じ1日なのに昨日までのことはリセットされて、
のんびり、フラットな気持ちになれるから不思議なものです。
それと、恒例って素敵だな、とも思ったり。
今年もよろしくお願いしまする。

参拝するまで1時間かかりました…
2008年、はじまりの日はいかがお過ごしですか?
ホンマはナホコさん、東京より登場のやじくんと毎年恒例の
初詣、鮨、映画を楽しみました。
初詣は東照宮へ。友人ナリちゃんによれば、こちらの神主さんは神様に愛されているとか(ほんと?)。新年そうそう年末ジャンボ宝くじ3000円当選したのは参拝のおかげか?
その後、「鮨勘」で少し遅いランチ。エビスで乾杯し真鯛、海老、イクラ…と華やかなネタを味わう。
いやー、穴子がふっくらしておいしー。
映画はチネラヴィータでウッディ・アレンの『タロット占い殺人事件』を観賞。コミカルだけど、やや退屈。でも、やっぱり映画っていいな。
お正月。
同じ1日なのに昨日までのことはリセットされて、
のんびり、フラットな気持ちになれるから不思議なものです。
それと、恒例って素敵だな、とも思ったり。
今年もよろしくお願いしまする。
参拝するまで1時間かかりました…